岡村靖幸 岡村靖幸 『靖幸』 靖幸1989年7月11日発売。岡村靖幸の3作目のアルバムである。このアルバムから岡村靖幸が語られることの特徴として可能な限り作詞・作曲・編曲を一人で担当している。またデビュー前から一貫して携わり、岡村靖幸のイメージ戦略を担当していた制作ディ... 2018.06.22 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『禁じられた生きがい』 禁じられた生きがい1995年12月13日発売。『家庭教師』(1990年11月16日)発売後、約5年と期間が空いての発売である。『家庭教師』まで毎年アルバムを発売していただけに、突然の寡作となった。岡村靖幸はこれ以降、さらに寡作傾向になり、次... 2018.04.04 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『家庭教師』 家庭教師1990年11月16日発売。岡村靖幸の最高傑作と多くの人に評されるアルバムである。勢いとポップスさが全面に感じられ、後の岡村靖幸のキャリアを知っている人にとって、まるで未来のことは置いといて、突っ走っているようにも見える。そしてアル... 2017.12.01 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『OH! ベスト』 OH!ベスト2001年3月28日発売。『早熟』(1990年3月21日)に続いてのベストアルバム。『早熟』が『yellow』『DATE』『靖幸』とその時期のアルバム未収録曲を集めたものに対し、今作はさらに後の『家庭教師』『禁じられた生きがい』... 2017.10.03 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『ビジネス』 ビジネス2005年3月30日発売。セルフリミックスアルバムとして発売されたが、実際はセルフカバー集。Me-imiツアーのDVDが発売される際、レーベル側あるいは事務所側がMe-imiツアーのライブCDもリリースという決定に、岡村靖幸自身が実... 2017.08.24 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『Me-imi』 Me-imi2004年9月1日発売。「禁じられた生きがい」から9年ぶり。全体的に欠点が目立つアルバムであると思う。特に歌唱の音程の外れが目に余る。これをよしと判断したことに客観的に楽曲を判断するディレクター不在が明かでこのアルバムではそのこ... 2017.08.22 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 未収録曲 ここでは『早熟』、『ohベスト』に収録されていないアルバム未収録曲についてレビューしたいと思う。※全曲網羅していません。少しずつ書いて更新したいと思います。どぉなっちゃってんだよ(Adult Only Mix)★★☆あの娘ぼくがロングシュー... 2017.08.21 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『DATE』 DATE1988年3月21日発売。2枚目にして岡村靖幸らしさが出たというアルバム。今作のアレンジは「イケナイコトカイ」除いて生ドラムがなくなり、これ以降彼のドラムは打ち込み主体となる。前作は西平彰と共同で全編編曲を行っていたのに対し、今作は... 2017.08.18 岡村靖幸
岡村靖幸 岡村靖幸 『yellow』 yellow1987年3月21日発売。岡村靖幸のデビューアルバムである。それ以前には渡辺美里、吉川晃司に曲提供をし作曲家として活動していた。作曲家デビューは渡辺美里「GROWIN' UP」(1985年8月25日リリース)岡村靖幸自身はシンガ... 2017.08.03 岡村靖幸