ザ・ビーチ・ボーイズ 『サマー・イン・パラダイス』


Summer in Paradise

1992年6月1日発売。
ブライアン・ウィルソンが不参加のアルバム
ビーチボーイズでブライアン・ウィルソン好きだったら、
ないものとして扱われるアルバム。

例えばブライアン・ウィルソンが大好きな音楽評論家、中山康樹の著作『ビーチボーイズのすべて』という
ビーチボーイズの曲1曲ごとレビューしている本があるのだけれど、
このアルバムは見事に対象外となっている。

“2003年現在、ビーチボーイズ最後のアルバムは『サマー・イン・パラダイス』(1992年)になる。
だが”ビーチ・ボーイズ”とは名ばかり、
実質的にはマイクとプロデューサー、テリー・メルチャーのアルバムであり、
ビーチ・ボーイズの名を借りて出した企画盤にすぎない
(よって本書では断固として対象外とする。)
ちなみにそのアルバムにはカールもアルも1曲も提供していない。
いやマイクとのパワーゲームによって
提供させてもらえかったといったほうがいいかもしれない。”
中山康樹『ビーチ・ボーイズのすべて』p423

なんというすがすがしいまでの辛辣な言葉、
この引用文はある意味、中山康樹のビーチボーイズ観をよくあらわしている。

プロデュースはテリー・メルチャー
マイク・ラブとテリー・メルチャーが共作が7曲。
では、この名義がテリー・メルチャーでなく、
ブライアン・ウィルソンだったらアルバムの評価は大きく変わっていたのではないだろうか。
それを考えると、このアルバムは短絡的に評価を下げすぎなのではないだろうか。

決定的なヒット曲・強力な新録曲がないこと、
半分がセルフカバー、
またビーチボーイズファン人気のブライアン・ウィルソンが参加していないことから
このアルバムの評価が低いが、
僕としてはビーチボーイズにブライアン・ウィルソンが
絶対にいなければいけないと考えではないし、
例えばピンクフロイドでロジャー・ウォーターズが脱退し
デイヴ・ギルモアが中心になって活動して、
賛否両論あれど評価がそれなりにもらえているような、
ブライアン・ウィルソン色がない
テリー・メルチャー、ブルース・ジョンストン、マイク・ラブ中心での
ビーチボーイズの路線で成功してもらいたかったと考えている人なので
この路線が最終的に
あまりうまくいかなったことが僕は少し残念に思っている。
アルバムを通して出来自体は、
いう程僕は悪くないと思う。
むしろこの路線をもっとクオリティー深めたアルバムを聴きたかった。

1.はスライ&ザ・ファミリー・ストーンズの代表曲のカヴァー、
オリジナルはノスタルジーさも魅力だったけれど、
カヴァーバージョンはそれをなくし、その代わり爽やかさが魅力となっている。
このバージョンもいい。
12.はコメディ・ドラマ『フルハウス』で
有名な俳優ジョン・ステイモスがボーカルとして歌っている。
ジョン・ステイモスはこのアルバム発売前に『フルハウス』で
同曲を歌っている。(1991年2月15日放送)
またフルハウスでビーチボーイズが
出演したことがつながっているということなのだろうか。

内容はセルフ・パロディ感の強いアルバムなのだけれど、
ありそうであまりない80年代ビーチボーイズのサウンドと
ビーチボーイズの爽やかさを抽出した世界観が聴きどころである。
ジャケットのデザインもいい。

1.ホット・ファン・イン・ザ・サマータイム – Hot Fun in the Summertime
2.サーフィン – Surfin’
3.サマー・オブ・ラヴ – Summer of Love
4.アイランド・フィーバー – Island Fever
5.スティル・サーフィン – Still Surfin’
6.スロー・サマー・ダンシン – Slow Summer Dancin’
7.ストレンジ・シングス・ハプン – Strange Things Happen
8.リメンバー”ウォーキング・イン・ザ・サンド” – Remember “Walking In The Sand”
9.ラハイナ・アロハ – Lahaina Aloha
10.渚のボードウォーク – Under the Boardwalk
11.サマー・イン・パラダイス – Summer in Paradise
12.フォーエヴァー – Forever

コメント

タイトルとURLをコピーしました